2022年夏に関西で大盛り上がりをみせた「サイコロきっぷ」をご存じでしょうか?
このきっぷは5千円で往復のJR普通指定席(新幹線または特急列車)が利用できるとてもお得なきっぷなのです。
実は、2023年の新春企画でJR西日本から『サイコロきっぷ』の第3弾で”大阪発”が発売されます。
この記事では、サイコロきっぷ利用時の注意点や今までとの違いを確認しつつ、どれほどお得なのかを説明します。
この記事を読み終えると、サイコロきっぷを初めて知ったあなたも、2回目の利用のあなたも新年の運試しにサイコロきっぷを使って日常から離れたわくわくの旅行ができます。
目次からキャンペーンの記事へ飛ぶことができます。
ぜひ、お得なキャンペーンが終了する前に、エントリーしておきましょう!
「旅行にでかけたかったのに〜」という人は、日本旅行とJR西日本がコラボした『旅コロ』がおすすめです!
サイコロきっぷのようにサイコロで行き先を決めます。違いは、旅コロは宿泊もセットになっていることです。
旅コロについて詳しくはこちらをクリック。

サイコロきっぷってなに?
サイコロきっぷは、サイコロを振って出た目によって行き先が決まるきっぷです。
一般的に旅行に行く時は、まず1番先に行き先を決めると思いますが、その行先をサイコロで決めてしまうというおもしろい企画です。
第一弾が発表されたときは、「俳優の大泉洋さんが出演する”水曜どうでしょう”の企画みたいだ!」と話題になりました。
なんと第1弾と第2弾(第2弾は広島発でした)を含めると約28万枚を売り上げたという大ヒット企画なのです。※出典:毎日新聞ウェブサイト
そんな楽しい企画のサイコロきっぷですが、人気の理由は料金がたったの5千円で往復のJR普通指定席(新幹線または特急列車)が利用できる、とてもお得なきっぷだからなのです。
5,000円でいける行先とは
サイコロきっぷは、行先がサイコロの出た目によって決定します。
第3弾の大阪発サイコロきっぷの行き先は全部で4か所になります。
行先候補は全部で4か所。
- 加賀温泉(福井駅)
- 出雲市(米子駅)
- 湯田温泉(新山口駅)
- 博多
()内の駅では途中下車が可能です。
第1弾のときの行き先は全部で7か所でしたが、4か所と少なくなりました。
第1弾の時の行き先は、①芦原温泉(福井)②餘部(城崎温泉)③東舞鶴(西舞鶴)④白浜⑤倉敷(岡山)⑥尾道 ⑦博多。
第2弾は広島発。行き先は、①松江②姫路③金沢(加賀温泉)④博多の4か所でした。
>>>行き先で青色のリンクがある箇所はクリックするとアクセスやおすすめ情報を確認できます。
サイコロきっぷは行先がどこになっても料金は往復で5,000円です。
>>>加賀温泉が当たったらアクセスやお得情報をを確認。

通常の料金と比較してみた
行先候補の7か所の内、通常料金が一番高いのは博多です。
サイコロきっぷは通常の切符と比べて、最大82%OFFという驚異的な割引率なんです。
新大阪から博多までのぞみを利用した場合の往復指定席の料金は、29,240円です。
その他の行き先も通常の往復指定席の料金と比較してみましょう。
着駅 | サイコロきっぷ | 通常のきっぷ | 割引率 |
加賀温泉 | 5,000 | 14,040 | 64.4% |
出雲市 | 22,680 | 78.0% | |
湯田温泉 | 27,000 | 81.5% | |
博多 | 29,240 | 82.9% |
引用元:JRおでかけネットアオタビ
最大82%の割引率です!
第1弾では割引率が45%OFFの行き先があったのですが、今回は全て半額以上お得です。
サイコロきっぷには子ども料金の設定がありませんが、子ども料金は通常価格の半額なのでサイコロきっぷの方がお得になります。
平均の割引率も第1弾では62.8%だったところが、今回は平均76.7%なので全体的な割引率もアップしています。
まさに新春企画にぴったりなお得感いっぱいのチケットです。
途中下車が可能なので旅が広がる
第3弾のサイコロきっぷの4つの行き先の内、3つについてはそれぞれの指定駅で途中下車が可能です。
途中下車は「ゆき」「かえり」ともに以下の指定の駅のみすることができます。
行先 | 途中下車可能な駅 |
加賀温泉 | 福井駅 |
出雲市 | 米子駅 |
湯田温泉 | 新山口駅 |
第1弾の時は、一番割引率の低い東舞鶴がハズレとSNS上で言われることもありましたが、途中下車を組み合わせるととってもお得で素敵な旅行ができると話題になりました。

サイコロの出る確率は公開している
サイコロきっぷのどの目がでるか、それぞれの駅の確率は公開されています。
サイコロの目が出る確率は、以下となります。
- 加賀温泉 1/3
- 出雲市 1/3
- 湯田温泉 2/9
- 博多 1/9
サイコロの目が湯田温泉だった場合に、レア駅の博多が当たる可能性があります。
第3弾のサイコロきっぷは1人あたり1回までエントリーが可能です。
第1弾では、1人あたり2回までエントリーが可能で、もし2回目も同じ行き先が出た場合は同じ行き先か博多かどちらか選ぶことができましたが今回はありません。
変更点としては、1回に買えるチケットの枚数も6名分から3名分までに変更になっているため注意が必要です。
こどもを含むファミリーの場合もお得になるか比べてみた
1人の場合の割引率は表記されているけど、家族の場合はどうなるんだろうと思いませんか。
こども料金の設定がないので、通常はこども料金の小学生と一緒にサイコロきっぷを利用した場合の割引率を比べてみます。
「乳児」や「幼児」連れの場合は基本的には無料ですが、座席を使用する場合は料金が必要です。
※きっぷのルールについてはJR西日本のHPをご確認ください。
1人でサイコロきっぷを利用した場合の割引率は下記です。
着駅 | サイコロきっぷ | 通常のきっぷ | 割引率 |
加賀温泉 | 5,000 | 14,040 | 64.4% |
出雲市 | 22,680 | 78.0% | |
湯田温泉 | 27,000 | 81.5% | |
博多 | 29,240 | 82.9% |
家族3人(大人2人・小学生1人)の割引率は以下です。
着駅 | サイコロきっぷ | 通常のきっぷ | 割引率 |
加賀温泉 | 15,000 | 35,100 | 57.26% |
出雲市 | 56,700 | 73.54% | |
湯田温泉 | 67,500 | 77.78% | |
博多 | 73,100 | 79.48% |
※通常のきっぷとして計算したこども料金は、通常のきっぷの半額で計算しています。
子ども料金の設定よりサイコロきっぷの値段の方が安いので損することはありません。
今回の第3弾では1人あたり3枚までしか購入ができないので、4人の場合は通常料金で買い足す必要があります。
家族4人(大人2人・小学生2人)の割引率は以下です。
着駅 | サイコロきっぷ+子供1枚 | 通常のきっぷ | 割引率 |
加賀温泉 | 22,020 | 42,120 | 47.72% |
出雲市 | 26,340 | 68,040 | 61.29% |
湯田温泉 | 28,500 | 81,000 | 64.81% |
博多 | 29,620 | 87,720 | 66.23% |
もともとの割引率が高いため一瞬お得感を感じられませんが、十分に高い割引率を維持しています。
期間限定なのでまずは日にちを確認
第3弾のサイコロきっぷは新春企画で開催されます。
①エントリー②購入③利用の3つの期間が定められています。
- エントリー:2023年1月10日(火)~
2月5日(火)※1/27(金)の23:30までに変更 - 発売期間:2023年1月10日(火)~2月12日(日)
※利用開始の1か月前から当日まで購入可能 - 利用期間:2023年1月11日(水)~2月14日(火)
※2/12利用開始分まで購入可能
サイコロきっぷを利用するには事前エントリーが必要になります。
利用方法について、順番に詳しく説明していきます。
サイコロきっぷの利用方法
とにかく安くてお得なサイコロきっぷですが、利用するには3つのステップがあります。
- 事前エントリー
- 購入する
- 利用する
上記の①~③はそれぞれ期間が定めされています。
サイコロきっぷを利用するにはJR西日本の移動生活ナビアプリ『WESTER』が必要になりますので、ダウンロードしましょう。

それでは、1つ1つ詳しく説明していきます。
事前のエントリーについて
サイコロきっぷは事前にエントリーが必要です。
エントリーの期間は、2023年1月10日(火)~2月5日(火)までです。
エントリーは1/27(金)の23:30までに変更
>>JR西日本が1/27に新規エントリー中止を発表しました。
第1弾のときはエントリーから購入可能になるまで最大で10日間かかる可能性があったのですが、エントリー後すぐに購入が可能になりました。
エントリーの手順は以下の通りです。
- J-WESTネット会員(無料)に登録しJ-WEST IDを取得する。
- WESTERアプリ(無料)をダウンロードし、J-WEST IDをアプリに登録する。
※アプリをダウンロード後に①J-WESTネット会員に登録することもできます。 - アプリ内「おトクにGO」からエントリーする。
- エントリー時に4,500円を決済(←この時点から費用が発生します)
- 予約完了メールが届く→エントリー完了
エントリー時に一人当たり4,500円が必要です。
追加料金ではなく、サイコロきっぷの費用5,000円の内、4,500円をエントリー時にお支払いする必要があります。
1回あたり3名分まで購入が可能なので、グループ分のエントリーを行います。
エントリーできるのは一人当たり1回まで可能です。
サイコロきっぷの購入について
サイコロきっぷは事前のエントリーが必要で、予約完了メールが届いてからきっぷの購入となります。
発売期間は、発売期間:2023年1月10日(火)~2月12日(日)までです。
※利用開始の1か月前から当日まで購入可能
購入方法の流れは以下の通りです。
- エントリー完了後、予約完了メールが届く。
- 会員サポートページを開き「サイコロを振る」バナーをタップする。
- サイコロを振った後に表示される「サイコロきっぷを予約」をタップする。
- 利用日と乗車列車を指定してきっぷを購入する。
サイコロきっぷの購入時に残金500円のお支払いが必要です。
エントリー時の4,500円と購入時の500円で合計5,000円のお支払いとなります。
支払いはクレジットカードでの決済になります。
エントリー後の人数の追加や変更はできません。
サイコロきっぷの利用について
予約購入したサイコロきっぷは、必ず受け取って利用してください。
WEB上で購入していてもきっぷを受け取っていない場合は、別途乗車区間に必要な運賃・料金の支払いが必要になってしまいます。
サイコロきっぷの利用可能期間は、2023年1月11日(水)~2月14日(火)までです。
※2/12利用開始分まで購入可能
サイコロきっぷは、指定列車のみ乗車が可能です。
指定列車以外は快速・普通列車の普通車自由席のみ利用できます。
(指定列車以外の特急列車は対象外になります)
乗り遅れた場合など指定列車以外の特急列車等を利用するは、別途運賃・料金が必要です。
予約の変更は、きっぷの受け取り前にかぎり可能です。
きっぷの受け取り前の場合は、最初に出発する指定列車の出発時刻前ならJR西日本ネット予約「e5489」から変更が可能です。
同時に利用したいキャンペーン
JR西日本では、2023年の春からJR西日本グループ共通のポイントサービスを開始します。
e5489 やJR 西日本グループの様々な施設・サービスで利用できるポイントサービス「WESTER ポイント」が誕生するのです。
WESTERポイントが始まる前にお得にポイントがゲットできるキャンペーンが2つ開催中です。
- WESTER ポイント 1億ポイント山分けキャンペーン
- WESTER ポイント誕生キャンペーン
WESTERアプリのダウンロードと無料のJ-WEST会員(またはJ-WESTカード会員)の登録が済んだら忘れずに2つのキャンペーンのエントリーを行いましょう。
WESTER ポイント 1億ポイント山分けキャンペーン
「WESTER ポイント 1億ポイント山分けキャンペーン」はその名の通り1億ポイントが山分けされるキャンペーンです。
「WESTER ポイント 1億ポイント山分けキャンペーン」参加方法
- WESTERアプリ をダウンロード
- WESTERアプリの[おトクにGO!]からキャンペーンにエントリー
- WESTER へ J-WEST IDを連携
アプリのダウンロードがまだのあなたは今すぐ↓

「WESTER ポイント誕生キャンペーン」参加方法
- キャンペーンにエントリー
- 対象乗車期間中にエクスプレス予約またはe5489の対象商品で対象区間を2回乗車
- 2023年春からつかえるWESTERポイントが1,000ポイント還元
※乗車回数に応じて最大で3,000ポイント還元されます
ポイント還元には対象区間が定められているため、サイコロきっぷの場合は行き先が博多以外は対象外。
サイコロきっぷに限らず、対象の区間を乗車する人は忘れずに「WESTER ポイント誕生キャンペーン」にもエントリーしましょう。
WESTER ポイント 誕生キャンペーンのエントリー・対象期間
2022年12月15日(木)~2023年2月14日(火)
>>>詳細・エントリーはこちらから
たった10分で登録完了。誰でも1,000円が確実にもらえるキャンペーン
もっとお得な情報がほしいあなたにおすすめしたいのは、誰でも1,000円が確実にもらえる『みんなの銀行』お友達紹介プログラム。
JRとは関係がありませんが、国内最大の地金の株式会社ふくおかフィナンシャルグループが超おとくなキャンペーンを実施中です。

今ならみんなの銀行の口座開設を行うだけで、もれなく全員に現金1,000円がもらえます。
さらに、家族や友人を1人紹介するごとに紹介したあなたも紹介された人もそれぞれに1,000円、なんと最大で30万円まで貰えます!
無料の口座開設は約10分で完了、たったそれだけで1,000円ゲットです。
>約10分で完了の口座開設だけで現金1,000円<
紹介コード【UlMlUyWR】
今すぐアプリをダウンロード↓

登録して紹介コードを家族や友達に入力して貰うだけで、1,000円×人数分の臨時収入になりますよ。
>>>みんなの銀行について、詳しく知りたいあなたはこちらをクリック。

宿泊先は全国旅行支援を利用しよう
第3弾のサイコロきっぷの利用期間は、2023年2月14日までです。
利用期間は3日間で日帰りすることも可能ですが、今回はどこも遠方になるため1泊か2泊、宿泊する予定ではないでしょうか。
2023年の全国旅行支援は1月10日から3月31日まで実施中です。
全国旅行支援は1名一泊あたり、最大補助額5,000円+地域クーポン最大2,000円がもらえます。
じゃらん、楽天トラベル
、
一休、
YahooトラベルなどOTAと言われるWeb完結できる旅行予約サイトや、
JTB、
近畿日本ツーリストなど大手旅行会社から予約することができます。
旅行予約をどこでするか迷ったら
普段、あまり旅行にいかない人はどこで予約したらいいの?と迷いますよね。
旅行予約サイト(OTA)の2強は、猫ちゃんのCMで印象的な『じゃらん』と、『楽天トラベル
』です。
『一休』は高級路線のため、ラグジュアリーな宿泊先を探しているときにおすすめです。
『Yahooトラベル』は、普段からYahooのサービスを利用している人におすすめです。
大手の旅行会社『JTB』や『
近畿日本ツーリスト』はネット予約の他に、店頭で予約することができるのが特徴です。
どこで予約したらいいか迷ったら、下の表で当てはまる旅行会社で予約しましょう。
>>横にスクロールできます
楽天トラベル |
|||||
|
|
|
|
|
>>旅行会社をクリックすると各旅行会社の全国旅行支援のページが開きます。
まとめ
サイコロきっぷは、旅の行き先をサイコロで決定する電車旅ができるきっぷです。
発着は大阪市内限定で、行先は4か所設定されています。
行先候補は全部で4か所。
- 加賀温泉(福井駅)
- 出雲市(米子駅)
- 湯田温泉(新山口駅)
- 博多
()内の駅では途中下車が可能です。
>>加賀温泉(福井駅)が当たったあなたは、【完全版】サイコロきっぷで加賀温泉へGO!クーポンを使ってお得に120%楽しむ方法をご覧ください。
また、第1弾の芦原温泉(福井途中下車)と第2弾の金沢(加賀温泉)の記事も合わせて読んでいただくと旅行のヒントになります。
>>出雲市(米子駅)が当たったあなたは、第2弾広島発の行き先松江の記事も合わせて読んでください。
>>湯田温泉(新山口)が当たったあなたは、新山口駅にはベビーカーがレンタルできる「ベビカル」があるので、子連れの場合は利用を検討してみてはいかがでしょうか
サイコロきっぷは往復JRの(新幹線または特急列車)の普通指定席が利用できます。
お値段は5,000円ポッキリ。
利用の流れは、「①事前エントリー」「②購入」「③利用」となります。
それぞれの期間設定
- 事前エントリー:2023/1/10(火)〜
2/5(日)※1/27までに変更 - 購入:2023/1/10(火)〜2/12(日))
- 利用:2023/1/11(水)〜2/14(火)の連続する3日間
1回のエントリーで3人分まで同時にエントリーが可能です。
どこに行くかは運試し!サイコロを振っておでかけしましょう。


