京都鉄道博物館 PR

【京都駅から1駅】京都鉄道博物館や京都水族館がある梅小路公園へのアクセス

梅小路公園へのアクセス方法(アイキャッチ)
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションや広告が含まれています。

『京都鉄道博物館』や『京都水族館』に行こうと思った時、「どうやって行くのが一番いいのかな?」と思いませんか。

『京都鉄道博物館』や『京都水族館』などは『梅小路公園』内にあり、JR京都駅からはたった1駅で行くことができます。

「電車の行き方は?」「バスでも行ける?」「徒歩で行くことも出来るの?」といった悩みに、元京都在住京都鉄道博物館の開業時から通う筆者がお答えします!

息子
息子
僕が生まれた2016年に京都鉄道博物館ができたんだよ!梅小路公園のことならなんでもお任せ♪
この記事はこんな人におすすめ
  • 梅小路公園へ遊びに行く人
  • 京都鉄道博物館へ行く人
  • 京都水族館へ行く人
  • 梅小路ポテルやザロイヤルパークホテル京都梅小路に泊まる人

この記事の結論
  • 梅小路公園(京都鉄道博物館・京都水族館・梅小路ポテル等)はJR嵯峨野線の梅小路京都西駅が最寄り駅
  • JR嵯峨野線の沿線は観光地が多く、混雑している
  • 子連れでバスに乗るのは大変
  • 天気がいい時は徒歩もアリ
この記事でわかること
  • 電車に乗る時のおすすめ乗車位置
  • 混雑した車内の攻略法
  • バスの路線や所要時間
  • 歩いていく時のルート

京都駅から電車で1駅。最寄り駅は『梅小路京都西駅』

梅小路公園の最寄り駅は、JR嵯峨野線の『梅小路京都西駅』です。

梅小路京都西駅は京都駅から1駅、約2分。乗車料金は大人150円です。

梅小路公園内には以下の施設がありますので、これらすべて最寄り駅は『梅小路京都西駅』となります。

  • 京都鉄道博物館
  • 京都水族館
  • 梅小路ポテル京都
  • ザ ロイヤルパーク ホテル 京都梅小路
  • VIVA SQUARE KYOYO
  • チンチン電車
  • すざくゆめ広場
  • 朱雀の庭
  • いのちの森
  • 河原遊び場
  • 芝生広場

梅小路京都西駅から京都鉄道博物館は「梅小路京都西駅」の改札を出ると入り口や車両が見えるほど駅からすぐの場所にあります。

京都水族館は京都駅に戻る方向に歩き、「梅小路京都西駅」からは徒歩7分ほどかかります。

梅小路公園の案内図

JR京都駅で電車に乗る時の乗車ホーム

JRで京都鉄道博物館に向かう場合は嵯峨野線に乗車します。

嵯峨野線の乗り場は、31番線・32番線・33番線・34番線で京都駅の中でも一番端のホームです。

梅小路京都西駅は普通しか停まりませんので乗車ホームは33番ホームになります。

下記は京都駅の構内図ですが、嵯峨野線の数字の書いてある部分に乗車する人が集中し車内は混雑します。

一方、梅小路京都西駅では、車両後方の京都駅側にエレベーターがあります。

つまり、一番混雑する場所が梅小路京都西駅で下車した時にエレベーターが近い場所となります。

京都駅構内図京都駅の構内図(在来線ホーム)

乗車する時に気を付けたい乗車位置

梅小路京都西駅がある嵯峨野線の沿線には、二条や太秦、嵐山、保津峡と京都の観光名所がたくさんあります。

そのため、京都の観光トップシーズンの春や秋は大変な混雑になります。

押しつぶされないためにも、乗車する時のポイントは以下の2点。

  1. なるべく進行方向の前よりに乗車する。
  2. 乗車する時は、入り口で立ち止まらずに奥に入る。

梅小路京都西駅は、普通電車しか停まりません

本数が少ないため、ホームで待ち時間がある場合はなるべく進行方向前よりに乗車しましょう。

梅小路京都西駅に到着してから歩く距離は伸びますが、思っている以上に車内は混雑しますので空いている前よりに乗車すると安心です。

実は、二条駅や嵐山駅には快速も停車するため、普通電車に乗っている人の多くは梅小路京都西駅で降ります。

そのため、車内の奥の方にいたとしても下車に困ることはありません。

出発間際に駆け込み乗車で押しつぶられる可能性がありますので、後方に乗車した場合は乗車したら迷わず奥に入ってください

京都駅から梅小路京都西駅はたった1駅で2分ほどですが、子供たちが押しつぶされないよう注意しましょう。
  • 梅小路京都西駅のエレベーターは後方の京都駅側
    →一番混雑する場所なので注意が必要
  • 梅小路京都西駅のエスカレーターは中央部分
  • 多くの人が降りるので車両の奥に乗車しても大丈夫
  • ドア付近にいると押しつぶされる可能性あり

バスで梅小路公園へ行くのはおすすめしません

京都駅からバスで梅小路公園へ行く場合、京都市バス・京阪京都交通バスを利用します。

梅小路京都西駅ができたのは2019年で、それ以前はバスか徒歩でしか行けず何度かバスを利用しました。

個人的な感想ですが、小さな子供を連れている場合はバスはおすすめしません。

バスをおすすめしない理由

  • 混雑していて座れない
  • ベビーカーの場合、たたむ必要がある(混雑しているため)
  • バスが揺れるため、子供を支えないといけない

バスでいくメリット

  • 京都水族館に行く時は梅小路京都西駅より最寄りのバス停(七条大宮・京都水族館前)の方が近い
  • 京阪バスの場合、京都鉄道博物館の入館料とセット券や京都水族館の入館料とのセット券がある
  • JR京都駅以外からのアクセスも便利

バスには1日乗車券などお得なきっぷもありますので、梅小路公園以外の場所にも行く場合はバスの利用も大いにアリです。

京都市バスを利用する場合

京都駅から京都市バスを利用する場合、京都駅北口のバス乗り場『B3バスのりば』から乗車します。

京都鉄道博物館

  • 205・208系統(乗車約10分)
    「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車徒歩約3分
  • 86・88系統(乗車約10分)
    京都鉄道博物館:「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車徒歩すぐ

京都水族館

  • 205・208・103・104・110・86・88系統(乗車約9分)
    「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩約5分
  • A3のりばの206系統やC5のりばの33・特33系統、八条口からも「七条大宮・京都水族館前」に停車するバスが出ています。

京阪京都交通バスを利用する場合

京都駅から京阪京都交通バスを利用する場合、京都駅北口のバス乗り場『C2バスのりば』から乗車します。

京都鉄道博物館

  • 2・14・15*・26・26B・28A系統(乗車約10分)
    「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車徒歩約3分

京都水族館(C2のりば、または東口1番のりば)

  • 2・14・15・26 26B・28A系統(乗車約9分)
    「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩約5分

天気がいい日は京都駅から徒歩で行くのもいい

京都駅から梅小路公園内の京都水族館までは徒歩で約15分ほどかかります。

京都鉄道博物館までは約20分ほどです。

2019年に梅小路京都西駅ができるまでは京都駅からよく歩いていきました。

平坦な道なのでベビーカーでも問題ありません。

特に京都水族館に行く場合は、最寄り駅の梅小路京都西駅から徒歩で約7分かかりますので、電車内の混雑も考えれば天気が良い日は歩いていくのも1つの方法です。

子連れで歩く時の必須アイテムはヒップシート

小さな子供と歩いておでかけすると「歩きたい」と言ったかと思ったらすぐ「抱っこ~」と言い出すことってよくありますよね。

歩くと抱っこを繰り返す時期にヒップシートは大活躍します。

ヒップシートを付けることで子供の体重が分散されて軽く感じるだけでなく、ベルト部分が体幹を支えるから手で抱っこしてる時よりラクです。

ミアミリーのヒップシートキャリアは、ヒップシート単体でも使えてショルダーを付けると普通の抱っこ紐としても使える優れもの。

対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶなど成長に合わせていろいろ使えるから、長期に及び我が家のおでかけ必須アイテムです。

下の子4歳なのですが、実はまだ持ち歩いています。寝落ちする子をワンオペママが抱っこして帰るにはこれがないと不可能なのです。TT

おすすめルートは2つ

京都駅から梅小路公園まで歩く場合のおすすめのコースは2つあります。

1つはグーグルマップで検索された線路沿いを歩くルートです。

もう一つは、京都タワー前の塩小路通りをひたすら西に向かうルートです。

グーグルマップでは京都駅の八条口(南側)からのルートもありますが、八条口側にいる場合を除いては中央口(北側)から上記の2パターンがおすすめ。

ルート①

京都駅の伊勢丹沿いに西に歩き、線路沿いを歩くルートは車通りも少なく、線路を走る電車が見えるので子供と一緒のお出かけにピッタリ。
線路沿いの道路では高架下トンネルから車が出てくる場合があるので、そこだけは要注意!

ルート②

京都駅の北側バスロータリーと京都タワーの間の道「塩小路通り」を西に歩くルートです。
堀川塩小路の交差点の向かいにはリーガロイヤルホテル京都があり、ホテルの北側を西へ向かって歩くと梅小路公園に到着です。
ホテルを越えてからは、車両は一方通行となりますので交通量は多くありません。

歩く時はルート①で行き、帰りはルート②で帰っていました。理由は下を見てください

ルート①で梅小路公園に到着すると、乳幼児用の遊具があります(大宮ちびっこ広場)。帰りにこのルートを通ると遊びだして帰れなくなる可能性があるので注意。

<裏技>京都駅の西洞院口の改札を利用する

京都駅の30番線31番線の一番端にある改札口「西洞院口」は知る人ぞ知る出口。

「西洞院口」はビックカメラの2階に改札があります。

改札を抜けるとビックカメラの店内に入るため、改札の利用時間は10:00~21:00までです。

京都駅は常に混雑していますがこの改札は混雑とは無縁ですし、梅小路公園に歩いていく時は歩く距離を短縮できるのでショートカットしたい人にはおすすめです。

京都駅でベビーカーを借りることができる

「電車での移動中は抱っこ紐を使うけど、歩くときはベビーカーを使いたい。」という人もいますよね。

実は、「ベビカル」を使うと京都駅内でベビーカーをレンタルすることができるのです。

ベビカルは持ち出し場所に制限がないので京都に到着してから帰るまでの間、どこに持ち出しても大丈夫。

デパートや京都鉄道博物館などベビーカーを貸出してくれるある場所もありますが施設内でしか利用できないので、自由に使えるベビカルは便利。

京都駅構内地下1階のCrosta京都内にベビカルスタンドがあります。

詳しい利用方法などはこちらで確認してください。

ベビーカーのレンタルが気軽にできるベビカル
ベビーカーレンタルの「ベビカル」が便利!子連れお出かけがラクになる電車でお出かけする時に、ベビーカーで行くか、抱っこ紐でいくか悩みませんか。 ベビーカーは楽だけど、混雑した車内では邪魔になるし…。...

まとめ

梅小路公園は京都駅からたった1駅の「梅小路京都西駅」が最寄駅です。

電車の他に、バス・徒歩でも行くことができます。

  • 電車の場合
    京都駅から嵯峨野で1駅約2分、片道150円
  • バスの場合
    京都市バス・京阪京都交通バスで約8〜10分
    京都水族館:「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車
    京都鉄道博物館:「七条大宮・京都水族館前」下車
  • 徒歩の場合
    京都駅から歩いて15〜20分
    おすすめルートは2つ
    ①線路沿いを歩くルート。梅小路公園の大宮ちびっこ広場が目の前。
    ②塩小路通りを西に歩くルート。地図上で直線を歩くため体感的に一番近い。

梅小路公園内には以下のこどもが楽しめる場所がたくさんあります。

  • 京都鉄道博物館
  • 京都水族館
  • 梅小路ポテル京都
  • ザ ロイヤルパーク ホテル 京都梅小路
  • VIVA SQUARE KYOYO
  • チンチン電車
  • すざくゆめ広場
  • 朱雀の庭
  • いのちの森
  • 河原遊び場
  • 芝生広場

子連れで楽しめる場所もホテルもあるので、1日中遊ぶことが出来ますよ。

京都鉄道博物館へ子連れのお出かけは前売券がラク京都鉄道博物館に着いてからチケット購入のために並ぶことなく入館できる前売りチケットは子連れファミリーは価値アリ!前売り券は時間のある時にいつでも24時間サクッと購入が可能です。入館前から行列に並ぶのはできれば避けたいあなたは必見です。 ...

梅小路公園内にあるホテル『梅小路ポテル京都』は大人も子供もホテルステイを楽しめるので京都で子連れの宿泊先を探しているならかなりおすすめです。